簡単プチDIY 手作りスタイ・ぷちリメイク

1歳

これはダウン症ベビーあるあるなのか、うちだけなのか分かりませんが、
ぴょこりんには首がないというか、首のお肉がだるんとなって
首回りが太すぎるため、スタイ難民になっています。
お祝いでもらったスタイがずいぶんたくさんあったし、私も妊娠中に何枚も手作りしたのですが、どれも入らなくなりました。
現在首が入るスタイはごく限られており、
必要にかられて、作ることにしました。

手芸屋さんは遠いので、100均材料で。
けっこうかわいいのが見つかって、良かったです。

現在愛用中のスタイから、ざっくり型をとります。
このスタイは、友達のお母さんが手作りしてネット販売しているものを、お祝いでもらったもので、使いやすい良い品です。

首の紐になる部分は、型より長めにとりました。

先にスナップボタンを縫い付けておいて、
2枚合わせて、ミシンでだーっと縫って完成です。

下の2枚はバイアステープで端を仕上げましたが、
縫い目のガタガタが丸見えだったので、
残りの上2枚は普通に縫って裏返す方式にしました。

わざと薄っぺらくして、夏に向けて涼しいようにしています。

バイアステープで仕上げた縫い目ガタガタのほうも、
着けてみると案外目立たないようです。

ちなみに、髪のリボンはヘアゴムにつけてみました。これもDIYと言い張るのは無茶かな?

 

お次はプチリメイク。

冬に前開きのパーカーがほしくて、こういう男子っぽいのしか見つからず、買ってしまいました。
(春になっていいのがたくさん出回っていたので、フライングでした。悔しい)

これを普通に着たら、ぴょこりんの顔では完全に男子化してしまうので、女子化リメイクします。

レースとアップリケをつけました。
どちらも、手芸屋さんでちょっと奮発して買ったものです。

背中が寂しかったので、背中にも少しアップリケ。

これは100均です。

けっこうかわいい。
付ける位置はセンスないかもしれませんが、これで良しとします。

ついでに、他の服にもアップリケ。

ささやかですが、胸元にチェリーです。

よく考えたら、スタイを着けたら見えない位置かも!

ここでいったん手作り熱はおさまりました。
うーん、女の子の服、楽しい!
最後まで見てくださってありがとうございました。

ぴょこりん一コマ劇場(写真版)

母がやったハミガキを、自分で仕上げる人。
(実際は噛んで遊んでいるだけ)

↓↓↓ブログランキングに参加中。ワンクリックで投票いただけたら励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バースデーケーキの通販専門店《カサミンゴー》 年間7000個以上売れる超人気ケーキ!本場ヨーロッパの 厳選素材を使用した最高級誕生日ケーキを全国配送!
洋菓子店カサミンゴー
誕生日ケーキの通販宅配お取り寄せ。只今バースデーケーキの注文が殺到しております。ヨーロッパ諸国から取り寄せるフルーツ、ナッツ、チョコレート等、最高級の素材を使用しているため、生産数が限られており、お届けまでに多少お時間を頂戴しておりますが、丁寧に仕上げ包装し、必ずご満足頂けるような美しいケーキをお届けさせて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトルとURLをコピーしました